駐車場
を探す

虫眼鏡アイコン

お気軽に
ご相談

電話アイコン
LINEアイコン
メールアイコン

パブリシティ

2025.2.21

【宮城県中小企業家同友会】経営研究集会で経営スキルについて弊社代表が講演しました

テーマ

「変革の時代を生きぬけ ~未来を描く経営スキル~」

内容

2025年2月、宮城県中小企業家同友会の経営研究集会にて、株式会社イーエスプランニングの代表取締役である藤岡が基調講演を行いました。講演のテーマは「変革の時代を生きぬけ ~未来を描く経営スキル~」。藤岡は、自身の経営経験と実践から得た貴重な知見を共有し、400人ほどが参加し、大きなインスピレーションを与えました。

藤岡は、1992年に創業2年目で同友会に入会し、1995年の阪神淡路大震災を乗り越えながら、ビジネスモデルを再構築し続けてきました。その結果、24の認証を取得し、地域に必要とされる「良い会社」へと成長を遂げました。次なる目標は「なくてはならない企業」としての地位を確立することです。

講演では、藤岡の取り組みのキーポイントとして「経営姿勢の確立」と「経営者に必要なスキル」を学び実践し続けることの重要性が強調されました。差別化し独自性を作り出す経営指針や、経営指針の実践に必要なスキルのアップデートについて具体的な事例を交えながら解説されました。

参加者は、藤岡の体験報告を自社の問題課題と照らし合わせながら聞き、経営ノウハウを会社の体質にするコツを学びました。講演後の分科会では、基調講演の内容を基に5つのテーマごとに分かれ、体験報告とグループ討論を通じて学びを深めました。

この経営研究集会は、中小企業の現場にある現実的な悩みと問題を出し合い、解決に向けた知恵を共有する場として、今年度も多くの経営者が参加しました。「経営者は一人じゃない」「経営を語れる仲間は同友会で見つかる」というメッセージが、参加者の心に響いたことでしょう。

↓↓当イベントのチラシはこちら↓↓


一覧に戻る
電話番号

電話からのお問い合せTEL078-362-2512

電話